月別アーカイブ
検索

Google+ の写真保存容量が実質無制限なのをいいことに、写真や動画をどんどんアップロードしています。

順番が変えられない?

で、ちょっと不満だったのが、写真の順番が変えられないこと。と、アルバムの順番も変えられないことも。

特にアルバム順が変えられないのが不便でした。

というのは、子供の宿題で「自分が生まれてから小学校に入学するまでの写真」が必要なので、「見ながら選ぼう」となったときに、とっても探しにくい。

アルバム内の写真はアップロードした順。アルバムの順番はアップロードした逆順(新しい順)になります。

撮影した順にアップロードしているわけではないですから。

Google+ ではこの順番を変えるための指定が見当たらない。

Picasa で並べ替え

で、思い出したのが Google+ Picasa WEB アルバム サービスと連携していて、写真は Picasa に保存されているということ。

Picasa にログイン(GoogleのアカウントでOK)してみると、Google+ で作ったアルバムがずらり。

まず、マイフォト→編集したいアルバム を開きます。

そして、整理 メニューをクリックすると、写真の順番を変えられます。日付順/逆順と名前順もできますし、ドラッグアンドドラップで好きな順にも並べられます。並べ終わったら 完了 ボタンで保存。

次に、操作→アルバムプロパティ。プロパティの中に日付の項目があるので、これを任意の日付(普通は写真を撮った日。写真をクリックすると右側に情報が表示される)にします。Google+のアルバム表示は、このアルパムプロパティの日付の降順に並ぶので、ここを調整すればアルバム表示順も変えられます。

ついでに、操作→アルバムカバー で、アルバム表紙(サムネイル画像)となる写真も選べます。

操作メニューでは、他にも写真を地図に関連付けできたり、コメントをつけたりできます。

不満

このようにして目的は達成できたものの、Google+ に Picasa へのリンクがないため、ふつう気が付かないし、気がついてもいちいち Picasa を開いて変更するのはとても面倒。

なるべくなら、Google+ 内で変更できるか、Picasa にシームレスに移動できるようにしてほしい・・・。

関係ありそうな記事

コメント